試行錯誤中



ちょっと忙しいのでまとめ書き。

2/1
朝飯の後で魚待へ行ってみる。
ペンシル他のフックのセッティングを変えてみたのでそのテストである。

今まではアイの大きなプラグ用のシングルフックを普通にスプリットリングでセットしていたのだが、いろいろ調べてみると、ヒラスズキはそれでは掛かりが極度に悪いらしい。
ジグ用のアシストラインで遊びを作ってセットするといいらしいので、ひとまず適当に何本かを替えてみた。
まあダメならまた替えるさ、今は試行錯誤してみるべき時だ。

ってことでキャスト開始! 

(略)

・・・ダツだらけだよおい!orz

まあシングルフックなのでそうそう掛からないが、それでも1本は掛かってしまい、足元まで寄せたところでやっと外れた。
なるべくならお近付きになりたくないので、外れてくれれば万々歳なんである。

なお屋久島で一般に「ダツ」と呼ばれているのは、主にはダツ類の最大種である「オキザヨリ」で、デカいと1.5メートル近く、4キロ程にもなり、実はトビウオの親戚だったりする。
まあそこそこ食べられる味ではあるが、そんなに旨くもないので、釣れても持ち帰る人はそんなに多くはない・・・のだが、栗生方面では人気があるんだそうで、実際に店頭で結構いい値段で売られていて驚く。

ダツはマジで危険である、鋭い口先と、その口に鋭い歯が多数並んでおり、そして長い体を振り回して暴れるので、気を付けていても思わぬ怪我に至ることが多いのだ。
ここや湯泊港でよく会うBD氏も先日ダツに噛みつかれてざっくり4センチの深い傷を負い、血が止まらず病院行きになったそうだし、大なり小なりやられている人が多い。
怪我はしなくても、掛かるとルアーは確実に傷だらけ、リーダーが細いと簡単に切られるわ、切れなくてもリーダーはガリガリ、スナップが歯に引っ掛かってひん曲がってルアーをロストしたりと、とにもかくにも禄でもない。

ギンガメアジ 結局帰り際にメッキ(ギンガメアジ)が1匹釣れただけ、寒いので撤収!

前の釣行

宗旨替えw
HOME

にほんブログ村 > 釣りブログ > ルアーフィッシング