釣れんのう
朝堤防に行くと、Nちゃんの父ちゃんが、Nちゃんを連れて、40センチ程の青物とイカ(アオリイカ)1匹ずつを手にして下りてきたところだった。
おお、スマとアオリイカか、一杯ひっかけるには最高じゃん!
じゃあ、負けずにオボソを何匹か釣りましょうかね、と、ノリノリで釣りに向かうが、一向にアタリなし。
と思っていたら、なんだか知らないが100メートル近く沖で、細長い魚がピョンピョン跳ねていらっしゃる、まあどう見てもダツなんだけど。
何かを追っているのかもしれない、とすれば、他の魚も一緒に追ってるかもしれないな、と、少し重めの新しいジグに付け替えて遠投。
2投目に、ゴン!
いよっしゃあ!
・・・と、張り切って合わせを入れると、2秒ほどでテンションが消え、私のテンションもだだ下がり。
そのまま巻き上げてみると、新しいジグにきれいにダツの歯形が付いていた。
それにしても、ダツって歯はアホみたいに獰猛そうなクセに、あの細長い口じゃあ効率的に獲物を食えないだろう、どう進化してああなっちまったのか、少々疑問ではある。
まあとにかく、アシストフック1本ではこういうことも多い。
でも、あの口から針外すのはできればご遠慮したいので、掛かってくれなくて結構でございますが。
その後、なんだかコツンコツンと小さなアタリがあるが、一向に針掛かりしないので海面に目を凝らすと、物差し位の長さのダツのお子様がワラワラ泳いでいる。
ルアーを投げて引いてみると、一丁前に追いかけて来て、これまた一丁前にアタックしている。
結局その後は特に何もなしで終了。
前の釣行 カンカン逝く | 次の釣行 8月のまとめ | |
HOME |
にほんブログ村 > 釣りブログ > ルアーフィッシング