まあイカは引っ掛けた



今日は朝飯&チビ共を送った後、魚待に行ってみることにする。

風裏になるらしいので行ってみると・・・東側に1人釣っているが、満潮からの下げ始めのはずが、潮位は高いものの潮の動きがほとんど感じられず、海の色は曇天のせいで黒っぽく、油を流したようなぺろーんとした凪の海が広がっていた、なんだか不気味である。
これだけ潮位が高いのに全く波がないので、普段は満潮時には敬遠する瀬に立ち、キャストを開始。

表層、反応無し!
ジグ、各層とも反応無し、挙句に思わぬ場所で久々にジグを1つロストorz
こんなところに、海底から高さ3メートル以上ある根があるのか・・・ここはポイントがはっきりしない、一見茫洋とした場所なので、まだまだ海底の状態が把握できていない場所が多いな。

ブツブツ言いながらリーダーにスナップを結んでいると、突然200~300メートル位沖でブッシュー! と水柱。
続いて黒い巨体がザバーっと出てきて、尻尾を見せびらかして消えていった。

・・・クジラさんコンニチワしたら終了ですよねーw
再び顔を出したクジラを横目に竿仕舞いをし、撤収!


家に戻ると、ヨメさんが尾之間温泉へ行きたいという・・・まあ寒いしな。
ここ数日の荒天で仕事は全部終わってしまっているので暢気に出発、30分後に迎えに来いというヨメさんを温泉で降ろし、私はその間イカを引っ掛けに尾之間港へ。
ちなみに私は熱い温泉が大の苦手で、よって尾之間温泉は絶対に無理である。

さて尾之間港、2人が先端で釣っていたので、その内側の角でエギをポイしてしばらくホイホイしてみたものの、イカの気配は無し。
んー、あと15分近くあるしどうしたもんかな、と思い、しばらく前に梯子が掛かった堤防外海側の一段高い所へ上ってみる・・・ここは幅が狭くて落ち着いて陣取れない上に、下から見ると外海側の視界を遮る壁になっていて邪魔なんだよな。

60~70センチ位しか幅がないそこへ上り、複雑で浅い磯になっている下を見ながら堤防基部の方へ移動し、少し深くなっている場所へエギをポイ・・・おお、イカまっしぐら、なるほどこっちにいたのかキミタチ。
ホイホイするとすぐにエギを抱いた、無事に取り込み、今日も普通にイカGET!

アオリイカ 続けてポイすると、まもなくまたイカが寄って来た、よっしゃホイホイ・・・と思ったら強風が吹き始めてエギが明後日の方向にサーフィンし始め、海面がさざ波立ってイカの姿も視認不能に。
もう1匹釣りたいのだが、時間はあと5分位しか無い・・・風が止めばすぐに釣れそうなんだよ止みやがれ、と思っていたら、数分後に風が弱まった。
よっしゃ再投入でホイホイ、よっしゃ寄って来た、そーれホイホイホイ・・・はい抱いた!
風さえ無ければこんなもんだぜ、あっさり2匹目をGETでヒャッハー!

2匹とも200グラムちょっとくらいで小さいが、待ち時間の暇潰しとしては上々である。
時間なので急いで竿仕舞いし、ヨメさんを拾って帰宅。


帰宅後、中木原商店に買い物に行くついでに湯泊港でも少しだけホイホイし、同じようなサイズを1匹追加。
晩飯でヨメチビ共は刺身、私はゲソを炭火焼きだな。

前の釣行

ダツに餌付けしただけ
HOME

にほんブログ村 > 釣りブログ > ルアーフィッシング